
6月7日(木)今年も恒例の玉寿荘様主催チャグチャグ馬コ交流会にご招待頂きました。
玉寿荘様では3年前から、地域における公益的な取組としてチャグチャグ馬コ交流会を開催しております。
今年は、玉寿荘、秀峰苑の他、生出児童館、柳青保育園、ジャスミン、スズランガーデン、ケアホームやすみ、ケアホーム川口、近隣住民で合計約200名の大イベントとなりました。
馬コは岩手町からオスの7歳馬コ(嵐号)にお越し頂きました。
身長は190センチでとても大きな馬コです。
入所者の皆さんは馬コとふれあい昔を思い出したでしょうか。怖がらずに餌のニンジンをあげておりました。
玉寿荘様には毎年お声を掛けて頂きありがとうございます。

5月30日(水) 夜間に火災が発生した事を想定しての避難訓練を実施しました。
5月30日(水)渋民地区のごみゼロ運動が行われました。秀峰苑では柴沢方面の道路清掃作業を行いました。
5月15日(火)山田地区のボランティア様によるダリアの球根植えを行いました。
5月9日(水)少し早い母の日イベントを開催しました。